自分の子供に付ける名前は | つぶやき
まぁそうでしょう。
将来に不安を持つ20〜40代が次世代に託す、なんていうと大げさですが。
自分の子供には何かしら想いを託したいのではないでしょうか。
すでにネットの世界では姓名判断コンテンツがメチャあるので、わざわざ高い金払って胡散臭い占い師に「お伺い」を立てる人って今も居るんでしょうか。
だどすれば、キラキラネームと言われる文化はオイルショックと同じ当時の各世代が巻き起こす大衆衝動なのでは、と思うに至ります。
てな事を書きましたが、一生消せない我が子の名前をどう決めるかなんて事はブログやらのハンドルネームとは訳が違う訳で。
僕のブログなので、僕の私見しか書かないですが、結論として書きます。
親としては、それはもう想いっきり悩めば良いと思います。
エゴ以外に命名は無いでしょう。
子供がどう受け止めるかは、また違うお話ですね。
0コメント