練習が変わる時 | ギター:意識
しばらく更新お休みしており、久々に書きます。
つい先月なんですが子供が産まれまして、子育てにドタバタしております。
いや子供可愛いですね。全然意思疎通出来ないけどちっちゃくて可愛い。
そんなこんなで時間中々取れない中なんですが、ギターについては色々練習しておりました。
実際に弾いて練習した、というよりも移動中なんかにイメージ練習する事が多くなりました。
以前よりイメージする項目が多くなったといいますか、コード進行やメロディ・リズムは勿論ですがコードトーンのポジンションや、ボジション毎の音なんかも頭に浮かぶようになってきました。
改めてですが、実際に楽器を手に持たなくても練習って色々出来るんだなと思った次第です。
身体的にではなく、頭を常にオーバーヒート気味にしていく事を最近心がけています。
0コメント